杠(ゆずりは)
佐賀ではお正月の餅飾りに使うユズリハの葉《佐賀の方言でツンの葉》。
親が子に代を譲る様にたとえられ、家が代々続いていくように縁起のよい木としてしられ、正月の飾りや庭木に使われる。
私の旧姓、杠(ゆずりは)を屋号にしてまた新しい年を迎えました。
昨年は当店をご愛顧いただき誠にありがとうございました。
結婚式や成人式などのお支度、着付け教室、開運メイクレッスンなどでたくさんのご縁を頂きました。
祖母や母から受け継いだ美容師歴も今年で35年となりました。
まだまだ未熟者ではありますが、引き継いだ婚礼支度の技術をとおして着物文化の継承や美容師さんへの着物技術、結い髪技術の伝道師として微力ながら今年も精進してまいりたいと思います。
技術は一夜にしてはなく、技術の研鑽は終わりがありません。
一緒に学び婚礼業界や美容業界を盛り上げて下さる美容師さんも募集しています。
婚礼、成人式、卒業式などのお支度のご相談承ります。
お気軽にお問い合わせください。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
ヘアメイク着付け杠(ゆずりは)
梶田みわこ
佐賀県基山町宮浦991-2 鳥飼ビル104
tel 0942-85-7669