10月挙式の花嫁さまの前撮りでした。
朝から小雨の降る中、新郎新婦さまのお支度をしながら、外のお天気が気になりました。
色打掛で柳川お舟に乗られるご予定。
雨が上がることを祈りながら、白無垢から撮影が始まりました。
100年に一度の大広間の大改修が終わったばかりで、紋付袴と白無垢のお二人の撮影が進みました。
穏やかで優しい笑顔が素敵なお二人。
時折、観光客の方から、おめでとう!とお声をかけていただきながら。
御花は文化財に指定されている建物で、見応えのある建造物です。
和婚がとても合うので、福岡佐賀では人気のある会場です。
柳川のお舟も見どころの1つで、近くの神社で古式ゆかしい結婚式を挙げられた新郎新婦とご親族はお舟に乗って会場の御花まで。
色打掛にお着替えされる頃には雨もすっかり上がってくれました。
楽しそうにお舟に乗られた新郎新婦さま。
結婚式の前撮りのアルバムの出来上がりが楽しみです。

BLOG